-
-
成長の時代の終わり
2024/09/12 暮らし
成長の時代が終わりを告げている。人間の暮らしの成長の限界というものがあるようだ。暮らしを豊かなものにしたいと、20世紀先進国と呼ばれる国が頑張ってきた。確かに先進国での暮らしは、見違えるほど ... 続きを読む
-
-
75歳になって考えること
2024/08/21 暮らし
トゥリーハウスを作るヤラブの木である。海までは200m。この木の上でコーヒーを飲むのだ。できれば、のぼたん農園で作るコーヒーが良いが、まだそこまで準備が進んでいない。この木は枝振りがトゥリー ... 続きを読む
-
-
南海大地震警戒情報
2024/08/19 暮らし
宮崎県で8月8日震度6弱の揺れを観測したマグニチュード7.1の地震で、気象庁は南海トラフ地震の想定震源域では大規模地震が発生する可能性がふだんと比べて高まっている。南海トラフ地震臨時情報を出 ... 続きを読む
-
-
運動はゆっくりと楽しい範囲で
2024/08/17 暮らし
長寿のための運動はできる限りゆっくりと、心拍数が上がらないように行うことだとおもっている。辛いほどの運動は、年寄はしてはならない。身体を動かすことが楽しいと思える範囲で運動することで、 ... 続きを読む
-
-
オリンピックの感動がまだある
2024/08/13 暮らし
この田んぼは40mの風が2日吹き荒れたがやられなかった。畦に刈り残してある雑草が守ってくれたのだと思う。 オリンピックに釘付けだった。素晴らしい試合が続いた。これほど水準の高い競技を見られ ... 続きを読む
-
-
石垣島までの運送料
2024/08/12 暮らし
石垣島で暮らしていると、運送料が気になる。何しろ、靴1足の運送料が靴より高いことがある。現在1,000円(税込 1,100 円)の靴の送料が、沖縄県は10,000円(税込)(離島を除く)配送 ... 続きを読む
-
-
株価の暴落と暴騰
2024/08/07 暮らし
株価はこれから下がる。一度株価は戻したが、円が上がれば株価は上がらなくなる。日銀が金利を上昇させた。預金金利が付くのは久しぶりのことだ。17年前から金利はなくなっているとあるが、記憶が無いほ ... 続きを読む
-
-
トレイン テレビ
2024/08/06 暮らし
自然に生えてくるギンネムノキである。私は悪い木では無いと思っている。荒れ地での繁殖力が強い。ミネラルやカルシュームが多いためにお茶として飲むことも出来る。ただ有害物質も含むために、そのまま食 ... 続きを読む