-
-
「たまごの話」
2006/03/23 自然養鶏
江戸時代 鶏の改良では、日本は世界一の改良を行っていました。ニワトリはすべて、赤色野鶏1種から人が作りだしたものです。赤色野鶏と土佐の小地鶏は見た目では、ほぼ同一種です。天然記念物の日本鶏は1 ... 続きを読む
-
-
今の農作業
3回目の雛を孵化しています。笹鶏の純系が赤と白二系統いるのですが、この雛達は既に2ヶ月になりました。その二系統をクロスして実用鶏を取るのですが、 この孵化が今2度目になります。フランキの一台が ... 続きを読む
-
-
鳥インフルエンザ
2006/03/16 自然養鶏
鳥インフルエンザと呼ぶ時、気おつけなければならないことがある。 人から人に感染が始まった時は、それはインフルエンザと変わるときである。 しかし、全ての情報が、鳥インフルエンザが、何百万人に感染 ... 続きを読む