-
-
法人税の赤字
2009/11/04 Peace Cafe
09年度の一般会計税収は30兆円台後半にまで落ち込む見通し。企業への還付金が税収を上回り、一兆3075億円の“赤字”に陥った。実績に基づく前納分が、納め過ぎだった。要するに急激な企業業績の悪化 ... 続きを読む
-
-
郵政人事の老人化
2009/10/28 Peace Cafe
郵政社長に元大蔵事務次官の斎藤次郎(73)・東京金融取引所社長を当てると言う。亀井総務大臣と言う人は、時代を読む力がない。いかにも警察官僚出身らしい、内部に対する人事を行った。人脈もどうにも古 ... 続きを読む
-
-
鳩山政権の1ヶ月
2009/10/27 Peace Cafe
民主党政権での初めての国会が始まり、鳩山首相の所信表明演説が行われた。聞いている時間もなく、ニュースで部分的に言われている事しかわからないが。予想通りというか、鳩山首相らしい熱意のある、友愛的 ... 続きを読む
-
-
ワクチンの副作用
2009/10/24 Peace Cafe
新型インフルエンザワクチンの副作用の結果が出た。 「厚生労働省は23日、新型インフルエンザのワクチン接種で、安全性調査の対象とした病院の医療従事者約2万2千人のうち、7人の副作用報告があったと ... 続きを読む
-
-
2市8町の合併論議
2009/10/23 Peace Cafe
小田原市が合併するのは反対です。開成町の露木町長のブログによると 「150億円ほど削減が見込めるという試算が出ました。神奈川県内の市町村の人口一人当たりの歳出額が28万5千円であることを前提に ... 続きを読む
-
-
ミナミの場外車検場最高裁判決
2009/10/16 Peace Cafe
大阪・ミナミの場外車券売り場をめぐり、最高裁第1小法廷(甲斐中辰夫裁判長)は15日、「業務上、著しい支障が生じる恐れがあると認められる区域に医療、文教施設を開設する者は、原告適格を有する」との ... 続きを読む
-
-
花月園競輪の廃止
2009/10/12 Peace Cafe
花月園競輪が本年度いっぱいで廃止される方向で検討されている。「神奈川県競輪組合あり方検討委員会」(山田紘祥委員長)の報告書では累積赤字が約49億円あり、10年度以降の業績改善の見込みが立たない ... 続きを読む
-
-
東京のオリンピック落選
2009/10/07 Peace Cafe
まさか選ばれるとも思わなかったが、がっかりである。選ばれなかった事ではなく、立候補した愚かしさにである。南アメリカ大陸での、初めてのオリンピック。リオデジャネイロが選考されたことは、世界の良識 ... 続きを読む
-
-
続、政治的中立性
2009/10/04 Peace Cafe
政治的中立性については哲学的命題、と言った方がいいのかもしれない。確かに不偏不党で物事を考えるという事は、とても重要な事だ。まず、中立的であることは個人的な努力目標としては成立する。又組織の方 ... 続きを読む
-
-
市民検討委員の政治的中立
2009/10/03 Peace Cafe
市民検討委員と言う立場で、生ごみ堆肥化検討委員会に参加している。論文選考があって、検討委員に任命された。現在2回の委員会会議が終わり、第3回が10月5日午後2時から、5時まで開催される。場所は ... 続きを読む