「 Peace Cafe 」 一覧

NHKに未払い金がある。

2021/07/19   Peace Cafe

 NHKに対して未払い金がある。NHKをよくするための未払いの理由はあるのだが、それにしても世間様に対して申し訳ない気持ちはある。みんなでNHKを支えているはずである。ところがその公共性が揺ら  ... 続きを読む

菅総理大臣を許せない理由

2021/07/12   Peace Cafe

 4回目の非常事態宣言の菅総理大臣記者会見では多くの人が、不愉快だったのではないかと思う。はぐらかしだけだったからだ。確かに政治家の聞かれた事を正面からは答えないという態度は、国会の答弁の常套  ... 続きを読む

石垣島では住民投票条例が廃止された。

2021/07/07   Peace Cafe

 石垣市市議会では住民基本条例の中から、住民投票条項を削除した。市議会が住民を代表しているのだから、市議会は住民の意思を十分に反映している。改めて住民投票などする必要は無いと言うことらしい。今  ... 続きを読む

オリンピック反対こそ人類愛だ

2021/07/06   Peace Cafe

「歴史認識などで一部から反日的ではないかと批判されている人たちが、今回の開催に強く反対している」---アベ氏と桜井良子氏の対談でのアベ発言。   最初読んだときにはなんのこ  ... 続きを読む

財政破綻にどうすれば良いか

2021/06/30   Peace Cafe

 日本の財政は過去最悪になっている。財政健全化の展望は繰返し先延ばしされ、健全化の展望が無くなっている。いつ日本国の財政が破綻しても仕方が無い状況である。信じがたいほどの借金をしている。202  ... 続きを読む

東京オリンピック開催で、非常事態だ。

2021/06/25   Peace Cafe

   ウガンダ選手団の中に、1名のコロナ感染者がいた。このニュースを聞いて誰もが選手団全員が濃厚接触者だと感じたのではないか。ウガンダで選手団の結成式や激励会などウガンダで行われたかもしれない  ... 続きを読む

台湾へのワクチン提供を評価

2021/06/24   Peace Cafe

 いつも政府を批判しているのだが、今回の台湾へのコロナワクチンの提供はとても政府に感謝している。中国の顔色を見ず、よく決断してくれた。困っているときに助け合うのはお互い様のことである。そうした  ... 続きを読む

オリンピックはせめて無観客開催で

2021/06/22   Peace Cafe

 オリンピックに突き進んでいる。戻るという選択の無い日本の政府。安心安全なオリンピックとはとうてい言えない状況だろう。菅政権にとってやらないという選択は初めから無かったようだ。オリンピックを開  ... 続きを読む

人口減少は必要なことだ。

2021/06/19   Peace Cafe

 人口減少を困った悪いことのように政府は考えている。全く世界の方角が見えないのだろう。世界の今の人口は地球という限られた場所に、人間が暮らすには多すぎる。当然日本も人口減少しなければ成らないの  ... 続きを読む

政府の尾身会長への失礼すぎる言動

2021/06/10   Peace Cafe

  野良猫  尾身会長はオリンピックは止めるべきだ。こんな状況で開催するのはまともじゃないと国会で発言した。私にはそう聞こえた。そのように解釈すべき発言だと思う。それに対して無視する  ... 続きを読む