-
-
世界は食糧危機が来る
2021/06/07 Peace Cafe
世界の食料価格が急上昇している。国連が3日発表した5月の食料価格指数は1年前から4割上昇し、2011年9月以来約10年ぶりの高水準となった。中国の旺盛な需要や、天候不順による供給減少が背景にあ ... 続きを読む
-
-
高橋洋一内閣参与のさざ波発言の意味。
2021/05/21 Peace Cafe
高橋洋一内閣参与のさざ波発言の真意は、経済の重要性から言えば、感染症のパンディミックなどさざなみのようなものだと言うことになる。まあ、死んでも働け精神である。経済のためであれば、命に拘泥する ... 続きを読む
-
-
赤木ファイルはアベ・菅政権を表している。
2021/05/19 Peace Cafe
石垣の田んぼの入水口。これがある田んぼ圃場整備がされていて、ダムからの水が充分来ることが分かる。これがない田んぼは澤水を使っていると言うことになる。 アベ・菅政権は過去最悪の政権の連続のよ ... 続きを読む
-
-
石垣島では今日もミサイル基地が建設されている。
2021/05/01 Peace Cafe
石垣島白保のサンゴ礁 今日も石垣島ではミサイル基地の建設が進んでいる。すでに宮古島ではミサイル基地の配備が進んでいる。まさに日本の有事の現実である。日本の有事とは沖縄を防人にする事だ。小田 ... 続きを読む
-
-
40年老朽原発は安全なはずがない。
2021/04/30 Peace Cafe
里芋の渡部式高畝である。上部にみえるものがそば糠である。 福井県にある関西電力美浜原発3号機(美浜町)と高浜原発1、2号機(高浜町)の再稼働に、杉本達治知事が同意した。とんでもない話だと思う ... 続きを読む
-
-
残念だが、オリンピックは中止
2021/04/28 Peace Cafe
篠窪のみかん小屋。この小屋の農家の方は、そばで車を止めて絵を描いて居たら、わざわざみかんを持ってきてくれた。なんと暖かい方かと感動した。それも篠窪がすきになった理由のひとつだ。嫌なことがあっ ... 続きを読む
-
-
広島補選で自民党敗北
2021/04/26 Peace Cafe
広島といういつも自民党が選ばれていた選挙区で、自民党が補欠選挙で負けた。公明党が全力で支援しても選挙で負けた。菅政権のコロナ無能力。人事での人間支配。そしてあからさまな安倍氏肝いりの金権選挙 ... 続きを読む
-
-
政府のコロナ無策
2021/04/22 Peace Cafe
政府はコロナ対策を見失っている。その被害を一番受けているのが医療関係者ではないか。医療関係者がすごい頑張りを続けている。コロナと向き合っている。感謝しても余りあるものがあるほどの、頑張りであ ... 続きを読む
-
-
日米直接首脳会談はどうなったのか。
2021/04/20 Peace Cafe
今回の日米首脳会談はコロナ緊急事態下である。菅政権はどうしても一番先にアメリカを朝貢したかった。オリンピック開催と対中国政策において、アメリカの力を借りる以外に道が見つからないからである。ア ... 続きを読む
-
-
日韓関係および日中関係改善の道
2021/04/14 Peace Cafe
日韓および日中関係は悪い状態のままである。理由は韓国中国共に、日本より後れを取っていた時代を覆そうとしているからではないか。10年前までは、韓国も中国も日本より経 ... 続きを読む