桜咲くの花便り

   

久野川沿いの桜

東京の桜が咲いたというので、気象庁の担当官がお待たせしました「開花です。」と嬉しそうだった。あまのじゃくの私でもうれしくなる。舟原でも、一寸木さんの所のシデコブシが満開である。このシデコブシはちょっとないという大木である。植木屋さんのまごのりさんもなかなかと言われていた位のりっぱな木だ。うちのシデコブシも遅れて満開である。早い桜は舟原でも満開で咲いている。うちの桜は今年は思い切って枝を下したので、花は少しだけになった。見事なのは夏ミカンである。立派な大木に満作に実っている。もうどの家でも花見が家の庭で出来るほど見事だ。梅、アンズ、桃と順番に咲いた。これこそ里地里山に暮らす嬉しさである。山でも芽吹きが始まった。日ごとに山の色が変わってゆく。春は山の色で分かる。春色の風に乗って新緑が始まる。良い季節である。今年は雨も多く、川もたっぷりと流れている。家の湧き水も途切れことなく豊かだ。

庭では桃が咲いている。昨年は一つも食べれなかった。病気が出た。花がそれなりに良いので、実の方は我慢。三つ葉つつじが咲いた。つつじの中で一番好きだ。花が良いというより葉や木の姿、がいい。明星岳の登山道には三つ葉つつじを植えた。昔は山中にあったのだそうだ。しかし花が咲くと目立つものですべてが取りつくされてしまった。そこで山に少しでも返そうとしているのだが、その上たものが掘り起こされたりしている。それでも根付いて残っているものもある。もう少ししたら登ってみたい。シャクナゲも丁度咲き始めた。田んぼにあったものを移植した。あれ以来シャクナゲの花が咲くと、私に久野に来ることを進めてくれた小林さんのことを思い出す。馬酔木も見事に咲いている。頭が刈れている木なのだが、枯れた姿が悪くないのでそのまま、にしている。この木も箱根にはたくさんある。

桜は満開が長かった。10日でも花見が出来る状態なので、例年よりだいぶ遅い。それにしても、何処に行ってもソメイヨシノである。この一辺倒は頂けない。桜は山桜が緑の中にひっそりと咲いているのが一番美しい。ソメイヨシノの美しさが格別であるのがわかるが、それだけではつまらない。今年は初めて盛岡のお城の桜を見た。盛岡の兄の所に用事があってのついでである。

                                                                                         

 

 - 暮らし