-
-
水彩画、見ることの意味
2024/06/18 水彩画
1番田んぼの2回目のひこばえの稲刈り1週間目の様子。毎日田んぼの脇に椅子を置いて、観察している。あれこれやらなければならないことも見えてくるが、新しい発見もある。がっかりする発見も多いいが、 ... 続きを読む
-
-
216 水彩画 日曜展示
2024/06/16 水彩画
216 水彩画 日曜展示 503「田んぼの実り」 2024.6 中判全紙 504「モクマオウの海岸林」 2024.6 中判全紙 505「のぼたん農園の夜明け」 2024.6 中判全 ... 続きを読む
-
-
215 水彩画 日曜展示
2024/06/09 水彩画
215 水彩画 日曜展示 496「生まれた場所」 2024.6 12号 497「篠窪」 2024.6 中判全紙 498「舟原溜め池」 2024.6 中判全紙 499「三つ峠富士」 ... 続きを読む
-
-
214 水彩画 日曜展示
2024/06/02 水彩画
214 水彩画 日曜展示 491「関門橋」 2024.5 492「三津富士」 2024.5 493「のぼたん農園」 2024.5 494「舟原」 2024.5 495「カトレアラビアータ」 2 ... 続きを読む
-
-
213 水彩画 日曜展示
2024/05/26 水彩画
213 水彩画 日曜展示 10号前後の作品です。 489「三津富士」 2024.5 490「岬」 2024.5 486「渓谷」 2024.5 487「崖上の家」 2024.5 488「松本 ... 続きを読む
-
-
212 水彩画 日曜展示
2024/05/19 水彩画
212 水彩画 日曜展示 10号前後です。 483「紀伊半島の漁港」 2024.5 484「山の湖」 2024.5 485「紀伊半島の漁港」 2024.5 486「古木桜」 2024.5 4 ... 続きを読む
-
-
田んぼを描くこと
2024/05/18 水彩画
田んぼを描いている。毎日田んぼをやっているくらい好きなのだから、田んぼが描きたくなるのは当然のことかもしれない。田んぼの様子を見続けているし、見とれても居る。目の底には田んぼの様子が焼き付い ... 続きを読む
-
-
211 水彩画 日曜展示
2024/05/12 水彩画
211 水彩画 日曜展示 すべて中判全紙アルシュ手漉き紙 480「ヒカゲヘゴ」 2024.5 481「水の張られた田んぼ」 2024.5 482「たんぼ道」 2024.5 483 ... 続きを読む
-
-
210 水彩画 日曜展示
2024/05/05 水彩画
210 水彩画 日曜展示 474「舟原のかきつばた」 2024.4 中判全紙 475「舟原カキツバタ」 2024.4 中判全紙 476「ひこば田んぼ」 2024.5 中判全紙 477「ひこばえ ... 続きを読む