「 水彩画 」 一覧

209 水彩画 日曜展示

2024/04/28   水彩画

 209 水彩画 日曜展示 467「夜の海」 2024.4 20号 468「樹木」 2024.4 20号 468「妙高山」 2024.4 中判全紙 469「草原」 2024.4 中判  ... 続きを読む

水彩画の描き方

2024/04/25   水彩画

 水彩画は最高の描画素材だと思う。紙に水彩絵の具で着色するという事ほど、自分の内なるものに、生な形で反応できる素材はないだろう。墨絵も表現の自由さでは奥深いものがあるが、色彩がないという点で、  ... 続きを読む

208 水彩画 日曜展示

2024/04/21   水彩画

462「英太郎さんの田んぼ」 2024.4 中判全紙 463「竹富島が見える」 2024.4 中判全紙 464「竹富島が見える」 2024.4 中判全紙 465「竹富島が見える」 2024.4  ... 続きを読む

207 水彩画 日曜展示

2024/04/14   水彩画

207 水彩画 日曜展示 456「のぼたん農園」 2024.4 中判全紙 457「石垣島赤崎」 2024.4 中判全紙 458「岬」 2024.4 12号 459「漁港」 2024.4 12号  ... 続きを読む

206 水彩画 日曜展示

2024/04/07   水彩画

206 水彩画 日曜展示 449「樹木」 2024.4 450「リンコステリス」 2024.4 451「稲出穂」 2024.4 452「根府川」 2024.4 453「酔仙島」 2024.4  ... 続きを読む

205 水彩画 日曜展示

2024/03/31   水彩画

205 水彩画 日曜展示 441「ヨットハーバー」 2024.3 4号 442「ハナ」 2024.3 10号 443「漁港」 2024.3 10号 444「朝焼け」 2024.3 3号 445  ... 続きを読む

204 水彩画 日曜展示

2024/03/24   水彩画

204 水彩画 日曜展示 10号ぐらいです。 434「花の咲く崖」 2024.3 435「紀伊半島」 2024.3 436「赤い花」 2024.3 437「蔵王」 2024.3 438「平戸遠  ... 続きを読む

203 水彩画 日曜展示

2024/03/17   水彩画

203 水彩画 日曜展示 10号か12号ぐらい 427「戸隠山」 2023.3 428「蔵王」 2023.3 429「郵便船」 2024.3 430「蓼科山」 2024.4 431「放牧地」  ... 続きを読む

202 水彩画 日曜展示

2024/03/10   水彩画

202 水彩画 日曜展示 419「三津富士」 2024.3 12号 420「大山」 2023.3 12号 421「妙義山」 2023.3 4号 422「赤いひと」 2023.3 10号 423  ... 続きを読む

水彩画の気韻生動について

2024/03/05   水彩画

 追肥に堆肥よみがえりを撒いたところの玉ねぎ。今はそれから3週間ほど経過して、球が太り始めた。  水彩画の「気韻生動」を考えてみる。中国の「気」というものは、分かりにくい曖昧なものであるが、魅  ... 続きを読む