地場・旬・自給

笹村 出-自給農業の記録-

「 水彩画 」 一覧

204 水彩画 日曜展示

2024/03/24   水彩画

204 水彩画 日曜展示 10号ぐらいです。 434「花の咲く崖」 2024.3 435「紀伊半島」 2024.3 436「赤い花」 2024.3 437「蔵王」 2024.3 438「平戸遠  ... 続きを読む

203 水彩画 日曜展示

2024/03/17   水彩画

203 水彩画 日曜展示 10号か12号ぐらい 427「戸隠山」 2023.3 428「蔵王」 2023.3 429「郵便船」 2024.3 430「蓼科山」 2024.4 431「放牧地」  ... 続きを読む

202 水彩画 日曜展示

2024/03/10   水彩画

202 水彩画 日曜展示 419「三津富士」 2024.3 12号 420「大山」 2023.3 12号 421「妙義山」 2023.3 4号 422「赤いひと」 2023.3 10号 423  ... 続きを読む

水彩画の気韻生動について

2024/03/05   水彩画

 追肥に堆肥よみがえりを撒いたところの玉ねぎ。今はそれから3週間ほど経過して、球が太り始めた。  水彩画の「気韻生動」を考えてみる。中国の「気」というものは、分かりにくい曖昧なものであるが、魅  ... 続きを読む

201 水彩画 日曜展示

2024/03/03   水彩画

201 水彩画 日曜展示 412「朝靄の下田」 2024.3 10号 413「下田港」 2023.3 10号 414「吉野のサクラ」 2024.3 415「下津井」 2024.3 10号 41  ... 続きを読む

絵に習うことはない。

2024/02/28   水彩画

 リーダーのわかばが種付けのために、出かけたので今は桜とのぼたんの2頭。人の後を着いてくる。  絵を描くためには頭の中で、描く絵を想像できなければ絵は描けない。だから子供にお母さんの顔を描いて  ... 続きを読む

第200 水彩画 日曜展示

2024/02/25   水彩画

第200 水彩画 日曜展示 404「ヨットハーバー」 2024.2 6号 405「赤い林」 2024.2 6号 406「春の伊東」 2024.2 6号 407「フサキ」 2024.2 8号 4  ... 続きを読む

no image

日々の一枚の1400日

2024/02/24   水彩画

 日々の一枚で水彩画を描くことを続けている。何でこんなことをやっているのだろうかと思う日もある。ただ、決めたことなので続けてみよう、と思って何とか続けている。日々の一枚は葛飾北斎から学んだこと  ... 続きを読む

第199 水彩画 日曜展示

2024/02/18   水彩画

第199 水彩画 日曜展示 397「ソルゴー」 2024.2 10号 398「海と空のあいだ」 2024.2 8号 399「のぼたん農園」 2024.2 中判全紙 400「ヤラブダケ」 202  ... 続きを読む

第198 水彩画 日曜展示

2024/02/11   水彩画

第198 水彩画 日曜展示 390「三津浜富士」 2024.2 8号 391「八ヶ岳」 2024.2 5号 392「石垣島北部」 2024.2 393「夜の木」 2024.2 394「伊豆」  ... 続きを読む