「 水彩画 」 一覧

絵がわからない、と言う人が多い。

2023/11/16   水彩画

 どうも絵が分からない。こういう言葉をよく聞く。私の絵を見てそういう発言があるときは、碌でもない絵だからで、よくないと園力無く行ってもらえば良い。人に分かるようにまともな絵を欲しい。と言うこと  ... 続きを読む

第185 水彩画 日曜展示

2023/11/12   水彩画

第185 水彩画 日曜展示 300「北部の山」 2023.11 中判全紙 301「赤い実」 2023.11 中判全紙 302「篠窪秋」 2023.11 中判全紙 303「虹」 2023.11   ... 続きを読む

画筆について

2023/11/06   水彩画

 絵を描く画筆は何百本も持っている。いつも様々な筆を使うようにしている。あまり同じ筆で描くと言うことは、意識してしないようにしている。絵を描くときには10本ぐらいの筆は並べておいて使う。絵が同  ... 続きを読む

第184 水彩画 日曜展示

2023/11/05   水彩画

第184 水彩画 日曜展示 小田原で描いた絵です。 290「伊豆下田」 2023.10 10号 291「田子港」 2023.10 292「佐渡両津港」 2023.10 20号 293「青梅の川  ... 続きを読む

第183 水彩画 日曜展示

2023/10/29   水彩画

第183 水彩画 日曜展示 小田原で描いた絵です。 282「名蔵アンパル」 2023.10 中判全紙 283「北八ヶ岳」 2023.10(昔描いた絵) MBM紙 284「真鶴港」 2023.1  ... 続きを読む

将棋竜王戦の第二局の藤井竜王のすごさ

2023/10/25   水彩画

 藤井竜王の強さを改めて見せてもらった、竜王戦第二局であった。この将棋ではAIを超えている指し手が、何度か現われた。しかも、終盤の勝負の大切な場面で、AIは角の王手を歩合いか、角合いが良いとし  ... 続きを読む

第182 水彩画 日曜展示

2023/10/22   水彩画

第182 水彩画 日曜展示 277「のぼたん農園」 2023.10 中判全紙 278「のぼたん農園」 2023.10 中判全紙 279「大里の牧草地」 2023.10 中判全紙 280「のぼた  ... 続きを読む

第181 水彩画 日曜展示

2023/10/15   水彩画

第181 水彩画 日曜展示 271「明日香村上居」 2023,10 中判全紙 272「嵩田集落」 2023,10 中判全紙 継続 273「フサキリゾート」 2023.10 中判全紙 274「の  ... 続きを読む

第180 水彩画 日曜展示

2023/10/08   水彩画

第180 水彩画 日曜展示  明日香村の絵である。 267「明日香村上居1」 2023.10 268「明日香村上居2」 2023.10 269「明日香村上居3」 2023.10 270「明日香  ... 続きを読む

明日香村の奈良万葉文化館に行ってきた

2023/10/05   水彩画

 昨日まで明日香村に行ってきた。3日目に夜明けを待って、明日香村を描いてみた。朝霧から浮かび上がる明日香村の景色は、この世のものとは思えないような、荘厳で、静かで、しかも明るい華やいだものだっ  ... 続きを読む