-
-
絵が見えかかった状態が続いている。
2021/06/11 水彩画
この水面の変化をどこまで見ることが出来るだろうか。19枚ある田んぼはすべて違う様相をしている。この違いの意味が分からないまま田んぼを描くという事には耐えがたいものがある。水面には雲が映る。森 ... 続きを読む
-
-
第59回 水彩画 日曜展示
2021/06/06 水彩画
第59回 水彩画 日曜展示 313「庭の畑」 2021.5 ファブリアーノ中判全紙 314「大里の小屋」 2021.5 ファブリアーノ中判全紙 315「ふさきの草地」 2021.5 ファブリア ... 続きを読む
-
-
第58回 水彩画 日曜展示
2021/05/30 水彩画
第58回 水彩画 日曜展示 306「桃の節句」 2021.5 ファブリアーノ中判全紙 307「光の川を横切る」 2021.5 ファブリアーノ中判全紙 308「シーラ原田んぼ」 2021.5 フ ... 続きを読む
-
-
12枚の絵はがき計画
2021/05/24 水彩画
日曜展示してきた作品が1年を過ぎ、300点を超えた。100才まで日々の一枚を続ける計画である。365作品が無いのは残念なので、二年目が終わるまでには730点に追いつくつもりである。画狂老人卍 ... 続きを読む
-
-
第57回 水彩画 日曜展示
2021/05/23 水彩画
第57回 水彩画 日曜展示 今回は小田原に4月16日から5月6日まで行っていた間に描いた作品を展示する。20点である。 286「塩山の桃の花」 287「塩山の桃の花」 288「南アルプス1」 ... 続きを読む
-
-
絵が分かるということ
2021/05/18 水彩画
絵が分かったと感じることがある。確信的に分かってしまうことがある。そもそも絵が分かるということの意味じたいが、曖昧すぎることだから、分かろうと分かるまいとかまわないことなのだが、実は絵には明 ... 続きを読む
-
-
第56回 水彩画 日曜展示
2021/05/16 水彩画
第56回 水彩画 日曜展示 53回から連続で展示しております。スクロールしてみて頂ければ幸いです。 279「イモリ池夜明け前」 2021.4 280「飯縄山」 2021.4 28 ... 続きを読む
-
-
第55回 水彩画 日曜展示
2021/05/16 水彩画
第55回 水彩画 日曜展示 272「幸福牧場」 2021.4 273「崎枝半島のパイン畑」 2021.4 274「大里の田んぼ」 2021.4 275「篠窪の傾斜地」 2021.4 276「バ ... 続きを読む
-
-
第54回 水彩画 日曜展示
2021/05/16 水彩画
第54回 水彩画 日曜展示 265「与那国島の耕地」 2021.4 266「篠窪の斜面地」 2021.4 267「傾斜地の白い道」 2021.4 268「大里の畑」 2021.4 ... 続きを読む
-
-
第53回 水彩画 日曜展示
2021/05/16 水彩画
第53回 水彩画 日曜展示 今回まとめて、54回,55回,56回の4回をまとめて展示させて貰う。 絵が大分たまってしまって、収納ダンスにしまえなくなってしまったので。 258「崎枝の畑」 20 ... 続きを読む