-
-
第72回 水彩画 日曜展示
2021/09/05 水彩画
第72回 水彩画 日曜展示 写真機にごみが入り、影が現われてしまった。今回はこれで許してください。今回の作品は過去にどこかで発表した作品である。それでマットに入っている。このところ水彩人の出 ... 続きを読む
-
-
「楽観」を描く絵画
2021/08/30 水彩画
絵を描く上で大事なことと思っているのは、何を描いているのかと言うことだ。それはバラを描くとか、向日葵を描くとか、そういう「何」ではない。風景画を描くとか、抽象画を描くとか、そ言う言う意味でも ... 続きを読む
-
-
第71回 水彩画 日曜展示
2021/08/29 水彩画
第71回 水彩画 日曜展示 399「名蔵湾」 ファブリアーノ 中判全紙 2021.8 400「シーラ原田んぼ」 ファブリアーノ 中判全紙 2021.8 401「シーラ原」 ファブリアーノ 中判 ... 続きを読む
-
-
第70回 水彩画 日曜展示
2021/08/22 水彩画
第70回 水彩画 日曜展示 392「名蔵湾」 ファブリアーノ 中判全紙 2021.8 393「名蔵アンパル」 ファブリアーノ 中判全紙 2021.8 394「シーラ原田んぼ」 ファブリアーノ ... 続きを読む
-
-
絵画絵はがきの作り方。
2021/08/16 水彩画
12枚の絵はがきが完成した。以前申し込まれた方にはすでに発送をした。もし届かないという方がおられたら、コメント欄から住所とお名前をもう一度教えて下さい。必ず送らせてもらいます。改めて絵はがき ... 続きを読む
-
-
第69回 水彩画 日曜展示
2021/08/15 水彩画
第69回 水彩画 日曜展示 392「シーラ原田んぼ」 ファブリアーノ 手漉き水彩紙 2021.8 393「倒伏した田んぼ」 ファブリアーノ 中判全紙 2021.8 394「石垣:雲湧く」 ファ ... 続きを読む
-
-
東京オリンピックが終わって
2021/08/11 水彩画
水の来たシーラ原田んぼである。今度この風景を描いてみたいと考えている。水が田んぼに来る緊張感。耕作のいよいよ始まる緊張感。期待感。代掻きをして、来年まで待つ田んぼが多い。この環境が水鳥たちに ... 続きを読む
-
-
第68回 水彩画 日曜展示
2021/08/08 水彩画
第68回 水彩画 日曜展示 台風の強風下、写真撮影をしたので、絵が曲がってしまった。 378「西表島」 ファブリアーノ 中判全紙 2021.8 379「ブーゲンビリヤ」 インド水彩紙 中判全紙 ... 続きを読む
-
-
オリンピックで学んだ諦めない生き方
2021/08/05 水彩画
田んぼに上げた、鳥追いの凧。棹は釣りざをを購入してその先に付けた。付属品の棹よりも、改めて購入した棹は具合が良い。かなり強い風に吹かれても、棹が対応してくれている。元気な魚を釣り上げる棹だか ... 続きを読む
-
-
田んぼを始めてから、同じ場所で描いている。
2021/08/04 水彩画
そろそろ水牛のわかばともお別れである。二ヶ月間世話をさせて貰ったのだが、水牛の気持ちが分かるというところまでには、まだ至らなかった。私の飼い方だと、だんだん甘えが強くなる。午後に成ると川に行 ... 続きを読む