-
-
描くことで、書くことで、しか進めない
2022/01/17 水彩画
絵は描いて見ない限り何も分からない。頭の中で絵を想像するというようなことは、したとしても意味が無い。画面に対面して始めて絵が始まる。何もないまっさらな画面を前にして、その時思い浮かぶ何かから ... 続きを読む
-
-
第91 回 水彩画 日曜展示
2022/01/16 水彩画
第91 回 水彩画 日曜展示 585「秋の信濃」 12号 2021.12 586「西表カンピーレの瀧」 6号 2021.12 587「海の放牧地」 12号 2021.12 589「漁港の眺め」 ... 続きを読む
-
-
一日中アトリエカーの中にいる。
2022/01/14 水彩画
ピンボケになった。 苗代田んぼと、月の溜め池が満水になる。全体で2畝弱ぐらいである。 1月10日1番田んぼに水を入れて、水牛によるコロバシャを行った。朝、田んぼに着いたならば、なんと田んぼに ... 続きを読む
-
-
第90回 水彩画 日曜展示
2022/01/09 水彩画
第90 回 水彩画 日曜展示 585「波の漁港」 8号 2021.12 586「桃の里」 8号 2021.12 587「飯縄高原」 8号 2021.12 589「戸隠山」 8号 2021.1 ... 続きを読む
-
-
第89 回 水彩画 日曜展示
2022/01/02 水彩画
第89 回 水彩画 日曜展示 565「月の海」 8号m 2021.12 566「崎枝農場」 6号 2021.12 567「漁港」 6号 2021.12 568「モーター小屋」 6号 2021. ... 続きを読む
-
-
第88 回 水彩画 日曜展示
2021/12/26 水彩画
第88 回 水彩画 日曜展示 555「シーラ原田んぼ」 2021.11 556「海までの耕地」 2021.11 557「森へ続く道」 2021.11 558「林の流れ」 2021.11 559 ... 続きを読む
-
-
第87回 水彩画 日曜展示
2021/12/19 水彩画
第87 回 水彩画 日曜展示 今回もサイズはおおよそ10号です。紙はほぼファブリアーノクラシコです。 545「御嶽山」 2021.11 546「箱根芦ノ湖」 2021.11 547「蔵王」 2 ... 続きを読む
-
-
年賀状を描き始めた。
2021/12/14 水彩画
今年も年賀状を描いている。水彩で大判ハガキサイズで描いている。サイズを大きくしたのは年賀状にさらに力を入れたくなったからだ。年賀状を描くのは自分の水彩画の勉強の気分。250枚くらいまとめてあ ... 続きを読む
-
-
第86 回 水彩画 日曜展示
2021/12/12 水彩画
第86 回 水彩画 日曜展示 535「水源地」 2021.11 536「コップに入れた花」 2021.11 537「カトレアとリンコステリス」 2021.11 538「透明な海」 2021.1 ... 続きを読む
-
-
第85 回 水彩画 日曜展示
2021/12/05 水彩画
第85 回 水彩画 日曜展示 525「風の木」 2021.11 526「房総半島」 2021.11 527「田ノ原湿原」 2021.11 528「座喜味城跡 」 2021.11 529「大里の ... 続きを読む