「 楽観農園 」 一覧

石垣島の1月は小田原の6月だ

2025/01/25   楽観農園

 1月25日の最低気温が20度である。多分最高気温が24度ぐらいまで上がるだろう。この冬の最低気温は13度まで下がった日が2回あった。この後12度まで下がる予報が出ている。小田原6の月の最低気  ... 続きを読む

睡蓮の増殖の仕方

2025/01/23   楽観農園

 溜め池は4つある。このところ草刈りを続けて3つまで整備をした。1番溜め池と2番溜め池は睡蓮が水面を半分以上覆っている。熱帯睡蓮のティナである。溜め池の縁にはヒカゲヘゴが4本ある。最初一本だっ  ... 続きを読む

民主主議とは何か

2025/01/20   楽観農園

 政府与党は自民党と公明党が過半数割れをして、国会は話し合いをした上で、妥協しなければ進まなくなった。その結果議会制民主主議に少し近づいた気がする。つまり、  民主主議は決められない  ... 続きを読む

2015.1.14のイネの状態

2025/01/16   楽観農園

 1番田んぼ。縦横縦横縦横と6回のコロガシが終わったところ。今年はコロガシ8回を実践するつもりだ。あと2回は出来れば終りだ。18日、19日とやれればと考えている。田植えをしたのが、12月15日  ... 続きを読む

1968年 乗船名簿AR-29

2025/01/14   楽観農園

 「乗船名簿AR-29」NHKで放映されたドキュメンタリー番組である。19歳の時のことだ。偶然この番組を見て、自分の何かが変るほどの衝撃を受けた。映像の力をまざまざと感じた。相田洋さんと言うデ  ... 続きを読む

2024年が終わる。

2024/12/31   楽観農園

 昔は良く今年の10大ニュースというのを大晦日には書いていた。一年を思い出して、来年こそはと考えたわけだ。石垣に来てから、あれこれ思い出す時間もないままに、日々精一杯に追われて暮らしている。今  ... 続きを読む

2024年12月田植えのイネ作り

2024/12/30   楽観農園

      1番田んぼ15日田植え。       12月14日田植え2番田んぼ     12月8日田植え3番田ん  ... 続きを読む

好きなことをやることが出来る。

2024/12/28   楽観農園

 好きなことが出来る毎日が素晴らしいと思う。今も「のぼたん農園」の冒険を続けている。これは幸運なのだと思う。良い両親がいて、好きなことをやればいいのだと励ましてくれた。能力など関係ないから、好  ... 続きを読む

農の会は会費がないから続いている。

2024/12/26   楽観農園

「とうまた田」  農の会には名簿もないし、会費もない。名簿を作ろうという人が居たのだが、その理由がおかしかった。それ以来作らないことにした。必要な経費はその部門に参加した人の数で、割り出して均  ... 続きを読む

no image

日本人と稲作

2024/12/25   楽観農園

 田んぼが好きだ。見ているのも好きだし、絵を描くのも好きだ。田んぼを作ることには限りない興味がある。地形を見て、湧水を見て、どのように田んぼを作ると美しいか。そして、棚田を作る。そして栽培をす  ... 続きを読む