地場・旬・自給

笹村 出-自給農業の記録-

「 Peace Cafe 」 一覧

日本にもトランプは現われる。

2024/11/14   Peace Cafe

 乾いてくるとコチコチになる石垣の土壌。腐食が足りないのだと思う。腐食を入れても、入れても消耗の方が大きいのだ。暖流か構造というように微生物が増加してくれるまでには、まだまだ時間がかかりそうだ  ... 続きを読む

25年後の日本

2024/11/12   Peace Cafe

 草の中の田芋。なかなか成長しない。田芋は肥料食いだと言うから、草が良くないのだと思うのだが、草を取ってしまうと風で葉がちぎれてしまう。それでもすこしづつ成長を始めたようにも見える。ともかく根  ... 続きを読む

トランプ氏がアメリカ大統領に

2024/11/09   Peace Cafe

  アメリカの大統領選挙は残念な結果だった。トランプ氏の優勢が伝えられてはいたが、圧勝と言っても良い結果だった。トランプ氏をアメリカ国民が選んだことは、世界にとっても大きな影響が出て  ... 続きを読む

自衛官になる人がいない。

2024/11/06   Peace Cafe

 自衛官の採用達成率は30%だった。世界戦争の足音が聞こえてきているなか、日本の自衛隊による国防の方針は人員確保で困難になっている。これが企業であれば、社員が確保できない以上、廃業か休業である  ... 続きを読む

自公国「手取り増」探る

2024/11/05   Peace Cafe

 自公国が検討を進めている手取り増というのは、103万円の課税最低ラインを上げるというのことのようだが、これを試算すると7.8兆円の減税案だそうだ。確かに、人手不足の時代にパートで働く人が、年  ... 続きを読む

これからの日本の政治

2024/11/02   Peace Cafe

 選挙が終わってから、政治がどこに落ち着くのかやきもきしている。時代が大きく変る瞬間なのだ。変われない可能性も高い。あらゆる動きも見過ごさず、見ておくことだと思う。おかしな事があれば、来夏の参  ... 続きを読む

公明党と国民民主党の入れ替わり。

2024/11/01   Peace Cafe

 自民党は前回2021年から533万票(26・8%)減の1458万票に落ち込んだ。連立を組む公明党も114万票(16・2%)減の596万票となり、両党とも1996年の比例代表導入以降で衆院選と  ... 続きを読む

北朝鮮ウクライナ戦争の危険

2024/10/30   Peace Cafe

 北朝鮮軍がロシア軍に加わり、ウクライナ戦争に参戦した。これは世界にとって危険な兆候である。世界大戦になりかねない兆候である。韓国がナトウの会議に参加する。日本も、アメリカもこの状況を黙って見  ... 続きを読む

自公政権が選挙に敗れた。

2024/10/28   Peace Cafe

 自公政権が選挙に敗れた。自民党も公明党も大きく議席を減らした。私の住んでいる沖縄4区では小選挙区では自民党が勝ったが、比例復活で令和の議員も当選した。実際の石垣市の投票数は、自民党7968票  ... 続きを読む

62年前の小学生ラジオ番組

2024/10/19   Peace Cafe

 昼ご飯を食べながら、ラジオを聞いていることが多い。11時30分過ぎから食べていることが多い。FMラジオである。石垣島の崎枝は電波状態は悪い。「のぼたん農園」ではFMしかはいらないことが多い。  ... 続きを読む