のぼたん農園の自給の畑
ミニトマトの苗を直播きで作ってみた。それが意外に上手く行った。何でも丁寧なことは出来ない、雑な性格なのだが、トマトの苗は直播きでも問題なく出来た。大玉トマトが12本。ミニトマトが24本出来た。そろそろ良さそうなので、キュウリ棚を利用して植え付けた。
今年から、のぼたん農園の3番田んぼに付随した、畦の畑で作物を作り始めた。田んぼの整備がほぼ終わり、少しだけ余裕が出たので、今度は田んぼと田んぼの間の畦にある。3m巾で33mの100㎡の畑を整備している。何が出来るのか、何が出来ないのか、先ずは試験栽培をしている。
植えた作物は、トウモロコシ、大玉トマト、ミニトマト、玉ねぎ4種、ニンニク、ジャガイモ10種、サツマイモ2種、白クローバー。どの作物も成長が早い。11月27日に植え付けたものが、1月の内にジャガイモは収穫のようだ。
ジャガイモについては、もう一度男爵の種芋を植えてみている。ずらして植えてどう違うかが見たい。1月中旬という今の時期に植えて遅くないのかどうか。様子を見たい。何しろ石垣の作物の暦はない。いつでも出来るようで、いつでも十分には出来ない。
草取り余りしていないので、分かりにくいが、ミニトマトの苗がまとまって出来た。もう少しパラパラと種を蒔けば良いのに、そういうことが出来ない。何でもエイヤーで慌ててやる。それでもやらないよりはましだと思っている。
これは直播きのトウモロコシ、トウモロコシも適当に蒔いてみた。それなりに大きくなったら、植え直そうと思っていたが、まあまあ、分散しているので、このままで行ってみようかと思っている。トウモロコシは肥料喰いだから追肥はやるつもりで居る。
一部何かの動物に頭を食べられた。水牛なのか、鴨なのか。今のところよく分からないが、何と枯れないで持ち直してきた。何故か倒れてしまうものもある。風がやはり強いかも知れない。
これはニンニクである。25本ぐらいある。それなりに大きくなっているのでこのまま様子を見る。これも少し追よみがえりを蒔いてみた。よみがえりを蒔いてみた。
白くローバーの種を試しに蒔いてみた。発芽が良いので驚いた。こんなに密生してしまった。この後あちこちの空いた畑に白くローバーを蒔いた。どこでも良く発芽している。暑いときに枯れてしまうと言うことも聞いたが、ともかく様子を見る。
サツマイモを植え込んでみた。ここから苗を作ろうという考えである。石垣では何時さつまの苗を作るのかは分からないので、これも実験のつもりでいもを畑に埋め込んでおいた。何とか出てきたから、この芽をあちこちに指してみようと考えている。
大玉トマトの苗をキュウリ棚の支柱のそばに移植した。全部で20本すべてが枯れないで活着した。今の時期ならばトマトも何とかなるかも知れない。
これはミニトマトをキュウリ棚のポールの脇に植えたところ。一応すべてが活着した。この通り、やたら石混じりである。これでも随分拾ったのだ。トマトがなれば嬉しいが、出来るものだろうか。
10本の支柱の下にはすべてトマトが植えられている。どこにでも出てくる雑草はアメリカセンダングサである。
玉ねぎの品種による違いを比べて見ている。今のところどの品種も大差なく成長している。小田原よりもよほど早く成長する。一応結球しそうな所まで来た。この後どの程度の球になるか、期待している。
これは10種のジャガイモの比較実験。まだどうなるかは分からないが、土寄せをしたときに、もげたジャガイモを食べてみたら、美味しかったので嬉しくなってしまった。それで慌ててまたジャガイモ苗を買ってきて、追加の植え込みをした。
品種による違いでは、フゲンマルがよくできている。一番好きな男爵波動言うことか、一番発芽が遅れた。あまりに遅いので、もうだめかと思っていた頃出てきた。ジャガイモは好きなので、何とか広く作ってみたい。小田原のようにジャガイモの会も良いかも知れない。
これは台光の稲刈り後1週間のひこばえの様子である。よみがえりを追肥した。台光を試食したら、意外に美味しい餅米だった。まさかの展開である。うるちだと思い込んで作っていた。台光は長所と短所がある。長所は病気が出ない。短所は生育がばらつくこと。
この後のひこばえは季候の良い時期の生育になるので、十分な稲になるのではないかと期待している。こまめな追肥と、回りの整備をしっかりしたい。
麦畑は早すぎる穂を付けている。何故、十分に生育しないうちに穂が出てしまうのか。稲と同じである。もっとゆっくり育って欲しいのだが、慌てて育ち、中途半端で穂を出してしまう。
3番田んぼのあかうきくさは随分広がってきた。この調子で一面に広がれば、かなり肥料分としても期待できる。
まったく一面を覆い尽くした、5番田んぼのあかうきくさ。何故このように広がったのか、その理由が分かれば、あかうきくさ農法が見えてくるのだが。
田芋は生育は遅いようだが、枯れないで成長を続けている。何とか広がってくれれば良いのだが。