「 暮らし 」 一覧

成長の時代の終わり

2024/09/12   暮らし

 成長の時代が終わりを告げている。人間の暮らしの成長の限界というものがあるようだ。暮らしを豊かなものにしたいと、20世紀先進国と呼ばれる国が頑張ってきた。確かに先進国での暮らしは、見違えるほど  ... 続きを読む

南海大地震警戒情報

2024/08/19   暮らし

 宮崎県で8月8日震度6弱の揺れを観測したマグニチュード7.1の地震で、気象庁は南海トラフ地震の想定震源域では大規模地震が発生する可能性がふだんと比べて高まっている。南海トラフ地震臨時情報を出  ... 続きを読む

no image

株価の暴落と暴騰

2024/08/07   暮らし

 株価はこれから下がる。一度株価は戻したが、円が上がれば株価は上がらなくなる。日銀が金利を上昇させた。預金金利が付くのは久しぶりのことだ。17年前から金利はなくなっているとあるが、記憶が無いほ  ... 続きを読む

no image

斉藤知事の役回り

2024/08/03   暮らし

 斉藤知事は少し行き過ぎたひとだ。周りに居る人を疲れさす人である。多分、誰でもこういう人に出会ったことはあるはずだ。そうした場合、人間は本能的にとでも言うように、自然に関わりを持たないようにす  ... 続きを読む

江戸時代の識字率には2説ある。

2024/07/30   暮らし

 江戸時代を考える上で、日本人の識字率のことがある。江戸時代の日本は世界トップレベルの識字率だとされる。様々な情報から、それは正しい推測だと私は考えている。幕末には全国に1万5千以上の寺子屋が  ... 続きを読む

世界は危うい所に来ている。

2024/07/23   暮らし

 日本の経済は衰退を始めている。それはどうも日本だけではない。多くの国が問題を抱えて、抜け出ることができないでいる。戦争をしているロシアやイスラエルは戦争を止めることすら出来なくなっている。世  ... 続きを読む

紅$9EB4菌サプリ、76人死亡の疑い

2024/07/01   暮らし

 小林製薬から、改めて紅麹菌サプリで76人が死亡した疑いがあるとの、発表があった。何という事か。なぜすぐに公表しないのだ。医師からの問い合わせがあった後、公表が遅れたために、その後に健康被害を  ... 続きを読む

AI革命後の社会で人間がやるべき事

2024/06/28   暮らし

 将棋の8冠だった絶対王者藤井聡太叡王に、伊藤匠七段が挑戦した第9期叡王戦五番勝負第5局で、伊藤七段が156手で藤井叡王に勝ち、3勝2敗で叡王を奪取した。伊藤新叡王の登場は正に、AI将棋を意味  ... 続きを読む

郵便の34,9%の値上げ

2024/06/14   暮らし

 郵便局は今のところ、地方の暮らしを支える、ある意味で施設になっている。ハガキが63円から85円になるという。34,9%と言う大幅値上げである。何でも上がる時代。特に人間が配達しているのだから  ... 続きを読む

いまこそ宮沢賢治に学ぶことがある

2024/06/10   暮らし

 資本主義が行き詰まった時代こそ、宮沢賢治の思想に学ぶところが大きい。それは現代社会が、個人主義が強まったこと。阻害された社会になっていること。能力主義が正義になっていること。お金の価値観が絶  ... 続きを読む