271 水彩画 日曜展示

   

271 水彩画 日曜展示







570「ギンネムともクマオ」
中判全紙 2024.9








571「海の畑」
2024.9 中判全紙








572「のぼたん農園」
2024.9 中判全紙







573「赤花」
2024.9 中判全紙

 集中して描けた一週間だったのだが、最後の「あかばな」の絵が出来ないで、3日か4日一枚を描いていた。それでも分からないまま終わったのだが、苦労したので一応日曜展示に出すことにした。出来なかった絵の方が、愛着はあったりする。赤い花はハイビスカスである。

 モクマオとギンネムは石垣島で始めてみた木だ。有用な樹木として導入された物だが、今は淘汰すべき樹木になっている。その理由は生活が変ったためだ。石油が燃料になったからだ。どんな荒れ地でもぐんぐん成長する、樹木は薪炭材として重宝されたのだ。

 のぼたん農園も夏が終わりかけている。まだ暑いことは暑いのだが、大分草の色が変ってきた。草の色が変ると風景も変る。そう思うと海の青さも違っている。色の変化に自分が反映しているのが分る。次の季節に眼の方が変ったようだ。

 - 水彩画